メルカリで販売(転売)をしようと思っても、なかなか継続的に売れる商品を仕入れることができないことがあります。
すでに、メルカリは巨大な市場になりつつありますし、どの商品もライバルが多いので、仕入れて販売したところで何かしら特化しないと売れません。
そこで、継続的に売れる商品販売したいと思っている方にご案内したいのがリサーチ不要にも関わらず平均利益率が50%以上の”Amazon返品在庫・オーバーストック品”や”上流古着”の販売です!
「Amazon返品在庫」や「上流古着」について聞いたことがない方も多いかしれないので、まずは販売実績の一例をご紹介します。
■「Amazon返品在庫」販売一例

※この記事の後半にその他の販売事例を紹介しています。
■「上流古着」販売の一例(仕入れ金額:280円)

【内訳】
・売上:5000円
・販売手数料:-500円
・配送料:-700円
・商品原価:-280円
・利益額:3520円
・利益率:70%
※この記事の後半にその他の販売事例を紹介しています。
ご覧の通り、Amazon返品在庫や上流古着の特徴といえば平均50%以上を超える圧倒的な高利益率です。
Amazon返品在庫・オーバーストック品、上流古着は、独自ルートで格安で仕入れができるので、価格差がある販売ができます。
✅小資金で仕入れができる商材を探している
✅メルカリなどのフリマアプリで安定的に売れる商材を仕入れをしたい
✅隙間時間に完全在宅でスマホ一台で物販ビジネスをはじめたい
今回は、メルカリで継続的に売れる高利益率商品を仕入れたいと思っている方のために、Amazon返品在庫・オーバーストック品、上流古着を仕入れて販売する方法を紹介します!
Amazon返品在庫・オーバーストック品、上流古着は、独自ルートで格安で仕入れられるので、価格差がある販売ができます◎商品ジャンルも需要がある商品が多いので、周りと差をつけたい方は要チェックです!
そもそもAmazonの返品在庫商品とは?
まずはAmazonの返品在庫商品について解説します。
Amazonでは、さまざな事情から商品が返品されることがあります。
Amazon返品在庫転売とは、返品された商品を仕入れて、メルカリなどに販売(転売)することを指します。
詳しい説明すると、一度Amazonで販売されて、返品になった商品・オーバーストック品を仕入れて、検品して再度販売する方法です。
Amazon返品在庫転売の流れは、以下のとおりです。
Amazon返品在庫転売の流れ
- 返品、オーバーストック品を仕入れる
- 検品をする
- 商品として販売できるものをメルカリに出品する
新品コンディションでも、一部欠陥があるものが、返品されます。
そのような商品を仕入れて、検品後に販売して利益を出していきます。
本来は廃棄するものですが、そちらを安く買い取って販売するため、環境にも配慮したクリーンな販売手法でもあります!
Amazonの返品在庫商品の特徴を2つ紹介!
Amazonのリユース品には、種類があります。
大きく分けると、以下の二つです!
Amazon返品在庫商品の特徴
- ダメージ品
- オーバーストック品
いずれも仕入れ対象ですが、検品の手間がかからないのはオーバーストック品です。
ダメージ品に関しては、二次流通に流せないくらい損傷しているものもあります。
ただし、一度購入されている商品なので、人気商品の可能性があります。
ダメージ品
ダメージ品は、Amazonで販売されていたもので、何かしらの理由で返品された商品のことを指します。
理由はさまざまですが、以下が挙げられます。
Amazonで返品される理由
- 写真と違う商品が届いた
- 必要なくなった
- 一部が欠損していた
(例:ボタンが取れていた、ほつれていた) - 箱に傷がついていた
リユース品は、基本的にアパレル品をメインに仕入れていきますが、家電やスマートフォン用品なども対象になるケースがあります。
そのため、箱入り商品の場合は、一度開封されている商品もあるので、Amazonに販売する際は、中古コンディションで販売しなければなりません。
また、ダメージ品のなかには、中古商品・ジャンク品も混ざっているため、仕入れたら検品が必ず必要です。
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ダメージ品のなかには、人気ブランドもあるため、積極的に仕入れていきたいジャンルです![/word_balloon]
オーバーストック品
リユース品物販のなかで、特に利益になることが多いのが、オーバーストック品です。
オーバーストック品とは、大量に仕入れて在庫になった商品のことを指します。
FBA納品をするも、思いのほか売れなかった売れ残り商品です。
ちなみに、オーバーストック品は、以下の特徴があります。
オーバーストック品の特徴
- 大量に仕入れすぎて売れ残った商品
- 未使用品
- 一部は人気商品も混ざっている
売れ残り品と聞くと、「本当に売れるの?」と不安になる人も多いです。
しかし、オーバーストック品のなかにも、人気商品は混ざっています。
ダメージ品に比べると、ただAmazonから返品されただけの商品なので、状態は未使用で良品が多いです。
ちなみに、それぞれの仕入れ目安価格は、以下のとおりです。
各状態の商品の目安価格
- ダメージ品:販売金額の35%
- オーバーストック品:販売金額の15%
※あくまでも目安です。
実際に、仕入れた納品書があるので、紹介しますね!

メルカリで販売されている金額に、15%・35%をかけて、卸値が決まります。
そこから、手数料を差し引いた概算利益が算出されています。
この場合、約20万円程度の販売金額に対し、10万円分の仕入れをしていることがわかりますね!
最終的な利益額は、52,631円です。
※こちらも目安金額です。
Amazonの返品在庫で取り扱っている主な商品一覧
Amazonリユース品で取り扱っている商品は、

…これら以外にも、ブランド品やアクセサリー類も仕入れることがあります。
あまりピンとこない人も多いと思うので、実際に仕入れられる商品を紹介しますね!

アディダスの時計は、定価の30%オフで仕入れられます!
アウターで有名なブランドのタトラスのジャケットは、定価の約25%で仕入れられます◎
アパレル品はメルカリでよく売れるので、リユース品物販との相性は抜群ですよ!
上記以外も、過去に取り扱ったブランドは、以下が挙げられます。

有名ブランド品からメーカー品まで、さまざまです!
メルカリ以外にも、ヤフオク・Yahoo!ショッピングなどでも取り扱いができるので、幅広く販路を広げておくと、リユース品物販でも稼ぎやすくなります◎
実際に売れた商品を一部紹介!【Amazon返品在庫編】
リユース品について理解してもらったところで、実際に売れた商品を一覧で紹介しますね!
主な販売先はメルカリでしたが、以下の商品が売れました。

その他にも…
【ワコール矯正下着】

- 販売日数:7日
- 卸価格:2,374円
- 販売価格:8,500円
- 利益率:57.6%
【リネアストリアウィッグ】

- 販売日数:2日
- 卸価格:1,210円
- 販売価格:7,500円
- 利益率:63.2%
【TUMIリュック】

- 販売日数:18日
- 卸価格:12,366円
- 販売価格:34,000円
- 利益率:50.7%
【ノースフェイス トラッキングパンツ】

- 販売日数:5日
- 卸価格:2,626円
- 販売価格:9,000円
- 利益率:51.9%
いずれもメーカー品ですが、利益率50%以上でバイアウトできました!
その他にも、以下のメーカー品・ブランド品が売れています◎

上流古着について
続きまして上流古着についての解説になります。
皆さん、いつも洋服はどちらで購入されますか?
- 百貨店などの新品を扱う店頭
- リサイクルショップ 古着屋
- ネット通販
- オークション
…欲しい商品によって購入先はバラバラですよね
一般的に新品アパレルの流通は各ブランド毎のメーカーからスタートになります。
では古着はどのような流通経路があるのか?
古着の流通経路には様々な流れが有ります。
- メーカーや店頭のオーバーストック品
- 個人が古着屋さんで売るもの
- 資源として寄付されたもの
その他にも色々な流通経路があのですが、そういった商品は毎月数十トンという莫大な量となって、全国にある巨大倉庫に納品されていきます。
そこで検品仕分けされた商品が全国の古着屋や海外などに流れていきます。
上流古着は仕入れ元から直接商品を買いつけているため、国内外の高品質なブランドアイテムを安い価格で購入可能です。
上流古着の仕入先について
上流古着の仕入れはどんなのがあるのか?
下記がFARIが行っている仕入先になります!
上流古着の仕入先その①:大手古着チェーンからの仕入れ
物販の基本はどれだけ上流で仕入れが出来るかですがでは巨大倉庫から、店頭販売される前の在庫を大口契約しております。
アパレル業界に15年携わっている在籍講師の元
・国内35店舗以上
・海外10店舗以上
を運営している大手古着屋との提携により、状態の良いリユースアパレルを大量に仕入れる事で低価格で状態の良い物を仕入れる事が可能となっているんですね♪
また、皆さんがご存知の上場企業傘下のチェーン等とも取引を行っており、良い物を安く常に仕入れを行っております。
取引企業様のCSRとアパセルの理念『3Rで価値ある物に命を』が一致し、提携を実現することができました!
上流古着の仕入先その②:アパレルメーカーからの直接仕入れ
度々メディアも話題になっているアパレルメーカーのオーバーストック。
いわゆる『過剰在庫問題』です。
新品でも販売時期が過ぎてしまっていたり、どうしても保管しきれない商品が無数に存在し、焼却処分に回されてしまう事があります…
そのような商品を直接メーカーから格安で仕入れ、新品未使用の状態でご提供しています。
(新古品、型落ち品、またはキャリー品と呼ばれる物です。)
上流古着の仕入先その③:加盟協会からの紹介
FARIが加盟している各加盟協会(日本リユース・リサイクル回収事業者組合(JRRC)、一般社団法人 日本リ・ファッション協会(ref レフ))より、リサイクル・リユース案件を定期的にご紹介頂いております。


各ご家庭や自治体からの回収品や協賛品の中でもリユース販売可能な状態の良い物をピッキングして出荷しています。
いずれもまとまった仕入れや納入対応等が必要になるため、個人では実現不可能ですが、現在1500名以上の会員様からご注文を頂いているために原価を抑えた仕入れが可能になっています。
上流古着の仕入先その④全国の卸業者からの提案
FARIではお陰様で約3年間で20万着以上のリユース販売を行ってまいりました。
仕入れ担当は今でも日々より良い商材を求めて営業活動を行っております。
少しでも会員の皆様に結果を出して頂けるよう、
企業との交渉も行っております。
実際に売れた商品を一部紹介!【上流古着編】
パンツ・スカート(仕入れ金額:280円(税込み))

【内訳】
・売上:4500円
・販売手数料:-450円
・配送料:-175円
・商品原価:-280円
・利益額:3595円
・利益率:79%

【内訳】
・売上:3500円
・販売手数料:-350円
・配送料:-175円
・商品原価:-280円
・利益額:2695円
・利益率:77%

【内訳】
・売上:3999円
・販売手数料:-399円
・配送料:-175円
・商品原価:-280円
・利益額:3145円
・利益率:78%

【内訳】
・売上:3000円
・販売手数料:-300円
・配送料:-175円
・商品原価:-280円
・利益額:2245円
・利益率:74%

【内訳】
・売上:3000円
・販売手数料:-300円
・配送料:-175円
・商品原価:-280円
・利益額:2245円
・利益率:74%
トップス(仕入れ金額:500円(税込み))





・送料:380円
・商品原価:500円
・利益:3620円
・利益率:72%
ワンピース(仕入れ金額:600円(税込み))

・送料:700円
・商品原価:500円
・利益:3030円
・利益率:64%


普通に仕入れて販売すれば利益になりませんが、リユース品だと利益になります。
独自の仕入れルートなので、ライバルが実現できない仕入れ価格&高利益率が上流古着の最大のメリットですね!
実際の納品の様子を簡単に紹介!
リユース品ですが、「どうやって仕入れるの?」と思う人がいるので、実際に仕入れる様子を紹介しますね!
まず、仕入れルートですが、以下の段階を踏んで仕入れていきます。
リユース品を仕入れる流れ
- 大手商社から商品を買い付け(弊社)
- 商品の受け取り(弊社)
- 検品・利益計算をしてお届けする(弊社)
- メルカリで商品を出品する(あなた)
つまり、あなたがすることは、商品を指定の手順に沿って販売するだけです!
一切手間はかかりませんし、仕入れ資金(現金もしくはクレジットカードも利用いただけます)を用意して、専用の会員サイトからリユース品を仕入れるだけで、利益が出せます◎


実際に納品する際は、このように弊社に送られてきます。
毎回倉庫に届くリユース品は、5,000~10,000点に上ります。
こちらを、弊社のスタッフで検品し、相場を調べ、リスト化します。

※一つのパックを作るだけで、約10時間ほどかかります……笑
ただ、これも売れる商品パックを作るためです!
まとめ
Amazonの返品在庫、格安古着転売は、特別な仕入れルートで仕入れた商品を販売できるため、ライバルと差をつけた物販ができます。
特に難しいことはなく、あなたがするのは、弊社が卸した商品を仕入れてメルカリなどのフリマアプリに販売するのみです!
取り扱う商品は、Amazonで返品された未使用品・オーバーストックや上流古着(※一部新品商品あり)です!
詳しい料金プラン・仕入れ方法については、公式LINEにて紹介しています◎
仮に、あなたが以下の悩みを抱えているなら、ぜひ参加してくださいね♪
物販で抱えることが多い悩み
- 仕入れをしたいけどリサーチの時間がない
- 売れる商品がわからない
- 安く仕入れたい
- そこまで仕入れ資金を捻出できない
サービス紹介のウェビナーですが、おかげ様でかなり好評いただいています。
超お得なサービスの紹介なので、一定数達成したら終了する可能性があります。
少しでも、悩みを解決したいと思っている人や、”本気で”フリマアプリ物販で稼ぎたいと思っている人は、ぜひ参加してくださいね!
※興味がある方は下記の「かんたんフリマ物販公式LINE」をタップしてください!
※当サービスは社会人向けとなっております。未成年及び学生はご利用頂けませんので予めご了承ください。
コメント